第2回「今さら聞けない適正取引オンラインセミナー」参加者の声をご紹介

『Z・ONE』7月号の「NEWS & INFORMATION」でご紹介した適正取引オンラインセミナーは、加盟組合・企業担当者など100名を超える方が現地・WEBで参加しました。
誌面ではスペースの関係上、掲載しきれなかった参加者の声を追加でご紹介します。
- 下請法の大枠を理解できたことが自身の知識となり良かった。
- 具体的な相談事例を教えていただいたことで、実際に身近に問題が起こっている事実があることを実感できた。
- 参加者の方でご質問されていた方(中小経営者?)のご質問内容を聞いて、より適正取引の現場実態をリアルに感じ取ることができた。
- 誠実な交渉態度については改めて注意したい。相手の立場状況を意識して冷静に考え説明すべきと改めて感じた。
皆さん、情報・知識のアップデートとともに、問題を自分ごととして捉え意識をあらためる機会として役立てているようです。
次回は8月26日に開催予定ですので、ぜひご参加ください。
実施概要
2025年5月27日(火)
TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前・WEB併用開催
愛知県よろず支援拠点様と全トヨタ労連の共催で2回目となる本セミナーは、下請法に関する基本知識と具体的な価格交渉事例の解説を通じ適正取引に関する理解を深めます。
本セミナーは、5月29日発行の日刊自動車新聞、日刊工業新聞でも紹介されました。